
かくれるにふれる
2022.06.24
2段重ね
生きものたちの姿はいつ見ても魅力に溢れています。いつもどの展示ゾーンに行っても、「わあ!」となる...

うごきにふれる
2022.06.23
最近のワオたち②
ある日、ワオキツネザル達はいつもどおり天井で休んでいました。その様子を下から覗いてみると、、、 ...

わざにふれる
2022.06.22
初!採集
6月9日から「わざにふれる」ゾーンで、モリアオガエルの卵塊(1個)を展示したところ、14日から1...

うごきにふれる
2022.06.20
それぞれの登り方
ニフレルには木に登ったり、植物につかまったり、壁に登ったりすることが得意な生きものたちがたくさん...

みずべにふれる
2022.06.18
テンテン1歳の誕生日おめでとう!ありがとう!
本日2022年6月18日、ミニカバ「テンテン」が1歳の誕生日を迎えました!
まず、無事に1歳...

わざにふれる
2022.06.16
おこぼれハート
ミニカバ"テンテン"の1才のバースデーがあと数日に迫るある日の調餌室。
みずべにふれる担当のキュ...

うごきにふれる
2022.06.16
夏の味覚にふれる
6月14日のキュレーターブログ「最近のワオたち」の中で、ワオたちの行動から感じる夏到来!について...

いろにふれる
2022.06.15
狭きとこに潜め
時々、お客様から「ド〇ーが挟まってます

うごきにふれる
2022.06.14
最近のワオたち
ワオキツネザルとマダガスカルの自然環境に興味を持っていただく特別企画「WAO!ワオキツネザル」が...

うごきにふれる
2022.06.13
リクガメの泥場
「うごきにふれる」に入ってすぐ、マチカネワニのレプリカの真下で、アルダブラゾウガメとケヅメリクガ...