うごきにふれる
2021.06.29
オウギバト誕生!♪
<7/15更新>巣立ちました!飛ぶのもまだ上手くなく(成鳥でもあまりうまくありませんが)、一羽で...
うごきにふれる
2021.06.26
スッポンモドキ、始めました。
「うごきにふれる」で、昨年もアメリカビーバーのプールに展示していたスッポンモドキが帰ってきました...
みずべにふれる
2021.06.25
あーカワイイ!
ミニカバ赤ちゃんの誕生で湧くニフレルです笑。
つい先日の23日(水)、偶然撮った写真をよくみると...
うごきにふれる
2021.06.22
6/20は何の日???
一昨日の6月20日は何の日? そう、父の日ですね。
ニフレルにもお父さんが沢山居ます。
まずは、...
みずべにふれる
2021.06.21
ようこそニフレルへ!
ニフレルホームページやSNSでもお知らせしているとおり、6月18日にミニカバの赤ちゃんが誕生しま...
わざにふれる
2021.06.19
最近のオタマジャクシたち。
6月12日から13日にかけて続々と誕生したオタマジャクシたち。最近の様子はというと、、、。
卵黄...
かくれるにふれる
2021.06.18
ようやく・・・!
先日、バックヤードにて「クロウミウマ」の仔魚が確認できました!
以前から繁殖を狙っており、そわそ...
わざにふれる
2021.06.17
アゴの見せ所
「わざにふれる」で暮らす「ブラックスポットジョーフィッシュ」。
穴からちょこんと顔を出しているこ...
うごきにふれる
2021.06.16
何頭いるでしょうか??
次の写真2枚の中に、それぞれ何頭のワオキツネザルがいるのか、是非考えてみてください!
1枚目...
みずべにふれる
2021.06.15
いかがでしょうか?
現在、「みずべにふれる」ゾーンのミニカバエリアでは、「フルフル」が安全に出産できるように、プール...