Share
facebookfacebook twittertwitter
JP

MENU

CLOSE

CLOSE

CLOSE
INFORMATION ご利用情報

FLOOR GUIDE 館内のご案内

EVENT & NEWS イベント & ニュース

MORE! NIFREL ニフレルをさらに詳しく

facebookfacebook twittertwitter instagraminstagram

キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

いろにふれる

2023.09.16
アカネハナゴイの群れ
いろにふれるには、アカネハナゴイとオシャレハナダイという2種類の魚が一緒に暮らしている水槽があり...

いろにふれる

2023.06.22
角度を変えると】
皆さんは「構造色」という言葉を聞いたことはありますか? 光の当たり方や、見る角度によって色が違っ...

いろにふれる

2023.06.14
いろんな「うん」
私たちヒトも含め、生きものは食べて消化して吸収し、不要なものを排出しています。 何を排出するかと...

いろにふれる

2023.06.13
お手入れは大切
生きものの体のお手入れと言えば、多くの方が「毛繕い」を想像すると思います。ニフレルではホワイトタ...

いろにふれる

2023.05.24
日々成長
ニフレルに入って一番最初に出会える生きものは何か分かりますか?それは、この赤いきれいな生きものた...

いろにふれる

2023.04.21
主張が激しい!?ナマコの仲間
「いろにふれる」ゾーン、入って最初にあるエビの仲間たちが暮らす水槽ですが...。 なんだか主張...

いろにふれる

2023.02.13
とある生きものの足跡
閉館後に展示室の消灯をしながら歩いていると、日中目に入りづらい色々なものが見えたりします。 今回...

いろにふれる

2022.08.05
恋の季節?
「いろにふれる」ゾーンのデバスズメダイ。   実はひっそりと繁殖期を迎えています。普段は温厚なデ...

いろにふれる

2022.07.19
芸術作品
まるで専用の台座に飾られた美術作品のよう・・・ これがナマコだなんて一体誰が信じるのでしょうか。...

いろにふれる

2022.07.12
お引越し
先日のこと。   『ヒメハナ先輩』ことヒメハナギンチャクがお引越しをされた模様。右側の棲管は空き...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ