いろにふれる
2022.02.27
こんなに?!
アデヤカキンコはナマコの仲間です。触手にプランクトンをくっつけて、中央にある口元に運んで食べます...
うごきにふれる
2022.02.25
黄金のクチバシ
大きなクチバシが名前の由来にもなっているオオハシの仲間。中でも特に大きなクチバシをもっているのが...
うごきにふれる
2022.02.24
カワウソのハンモック
先日、コツメカワウソの「ハチ」と「ワラビ」が暮らす水槽に、麻布を掛けた簡易ハンモックを入れてみま...
うごきにふれる
2022.02.23
がんばれ!
1月19日号のキュレーターブログ「海遊館からのおすそ分け」でもご紹介した、海遊館からお引越しして...
みずべにふれる
2022.02.22
スーパー猫の日
今日2月22日は猫の日、しかも今年は2022年2月22日と、2がさらに並ぶスーパー猫の日だそう。...
わざにふれる
2022.02.21
眼の位置
一般的な魚の多くは眼が顔の真横についており、とても広い視野を持っています。その為、外敵が近づいて...
うごきにふれる
2022.02.20
アナホリ案内板
誘導案内のために置いている看板にアナホリフクロウの「キヌ」が止まっていました。
看板が目立ってう...
わざにふれる
2022.02.19
こっそり産まれました
2月14日、イイダコの赤ちゃんが産まれました!
大きさは約1.5㎝ほどと、とても小さいですが、...
およぎにふれる
2022.02.18
ホバリング
「ホバリング」という言葉、聞いたことがある方も多いと思いますが、ではどんな状態か説明できますか?...
わざにふれる
2022.02.17
あれ、、いないと思ったら...
ある日の「わざにふれる」。
生きものの種名板の写真の部分に、ちょうどモクズショイがうまく重なって...