キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

いろにふれる

2022.08.05
恋の季節?
「いろにふれる」ゾーンのデバスズメダイ。   実はひっそりと繁殖期を迎えています。普段は温厚なデ...

かくれるにふれる

2022.08.04
こえそれぞれ
『ケロケロケロ』   カエルの鳴き声といえば最初にこの鳴き声を思い浮かべる人が多いのではないでし...

およぎにふれる

2022.08.02
ドジョ・コレ②
今年1月17日号のキュレーターブログ「ドジョ・コレ」でもご紹介した、キュレーターの「ドジョウコレ...

うごきにふれる

2022.08.01
同居亀
アメリカビーバーの暮らす水槽には、スッポンモドキも暮らしています。 カメの仲間なので、水中では...

動物看護師

2022.07.31
動物看護師の気ままブログ 看護記録#05
むかし話をひとつ。   むかーしむかし、海遊館に入社したばかりの飼育係がいました。その娘さんは、...

わざにふれる

2022.07.30
これもわざ?
ゴンズイは、体内で集合フェロモンを作って群れを形成します。ニフレルでは、よく狭い隙間に集団で潜り...

かくれるにふれる

2022.07.29
かくれキャラ!?
この夏のニフレルのビッグイベントの一つが、阪急うめだ本店「HANKYUこどもカレッジ」に参加!さ...

わざにふれる

2022.07.28
生物採集 ~高知県土佐清水にて~
皆さんは水族館の生きものはどこからきているかご存じでしょうか?他の水族館から引っ越してきたり、生...

うごきにふれる

2022.07.27
パルマワラビーがデビューするまで②
さて、パルマワラビーたちに少しでも警戒心を解いてもらうために、できるだけ多くの時間をワラビーたち...

みらい百貨店

2022.07.26
阪急うめだ本店にニフレルプロデュース水槽が登場!
ニフレルはこの夏、ファミリアとのコラボレーションで、7月27日から8月2日までの7日間、阪急うめ...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ