うごきにふれる
2022.10.04
寝かた、いろいろ
生きものたちを観察するのはとても面白い!と毎日強く感じています。
例えば「寝かた」に注目してみると・・・
おや? おやおや?
まあるくなって寝ていたのは、ワオキツネザルでした。
日光に当たりながらとても気持ちよさそうです。
ワオキツネザルは群れで生活する生きものなので、 身を寄せ合い寝ていたりもします。
ですがただ身を寄せているだけではないのです。。。
実は、「体温保持」の役割もあります。ワオキツネザルは代謝が低く、体温調節があまり得意ではありません。そのため、このように身を寄せ合い集まって寝ていることもよく見られるます。
ご来館の際には、ぜひ「寝かた」にもご注目を♪