
わざにふれる
2022.04.11
春の磯にレッツゴー!!
『わざにふれる』ゾーンで行っている「生きもので季節にふれる」展示。シロウオ展示が4月8日で終了し...

わざにふれる
2022.04.07
フグへのご質問あれこれにお答えします!
少し前に遡りますが、2月9日の「フグの日」にちなんで、世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」さん...

わざにふれる
2022.03.30
すくすく成長中!!
昨年10月7日に「いろにふれる」の展示水槽内で誕生したプテラポゴンカウデルニィの赤ちゃん。4月7...

わざにふれる
2022.03.27
満を持してデビュー!!&新シリーズのお知らせ♪
ヒトヅラハリセンボンが"満を持して"「わざにふれる」ゾーンにデビューしました!
ニフレルでは初め...

わざにふれる
2022.03.25
マッチングアプリ
フリソデエビのオスがパートナーを探していました。
なかなかマッチする人(エビ)がいなかったの...

わざにふれる
2022.03.24
ででーん!
ある日の夕方のこと。
「わざにふれる」ゾーンのオカヤドカリが"やる気MAX"だったので、正面から...

わざにふれる
2022.03.22
卒業
春は出会いと別れの季節ですね。春限定ではありませんが、ニフレルでもときどき卒業していく生きものが...

わざにふれる
2022.03.20
カイカムリいろいろ
ある日の「わざにふれる」ゾーン。
カイカムリにピンセットでアマエビを与えたところ、いつもならハサ...

わざにふれる
2022.03.15
おむつ替えあるある
幼いころ母に「おむつ替えるとすぐうんちして大変だったのよー」と、言われたことがあります。 「おむ...

わざにふれる
2022.03.14
イシガキフグが膨らんだ!
ある朝のこと。
開館の前に館内を見てまわっていると、「わざにふれる」ゾーンのイシガキフグの1...