キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2022.03.23
仲良し~アナホリフクロウの場合~
すっかり春めいて暖かくなってきましたね。最近よくこの木の上でアナホリフクロウのキヌとカカオの2羽...

わざにふれる

2022.03.22
卒業
春は出会いと別れの季節ですね。春限定ではありませんが、ニフレルでもときどき卒業していく生きものが...

うごきにふれる

2022.03.21
仲良し~アメリカビーバーの場合~
アメリカビーバー夫婦のアラジンとジャスミンは、寄り添って寝たり、お互い毛繕いすることが多いのです...

わざにふれる

2022.03.20
カイカムリいろいろ
ある日の「わざにふれる」ゾーン。 カイカムリにピンセットでアマエビを与えたところ、いつもならハサ...

うごきにふれる

2022.03.19
激写!!オオハシの○○!?
皆さま、鳥類では多くの種類で鼻の穴がクチバシの付け根があるのことをご存じでしょうか? たとえば、...

いろにふれる

2022.03.18
ヒメハナ先輩
コロナウィルス対策で定期的に水槽のガラスや淵の消毒をして回っていると、「いろにふれる」ゾーンのヒ...

みずべにふれる

2022.03.16
Happy Birth Day アクア 9歳♪
本日2022年3月16日は、ホワイトタイガー「アクア」の9歳の誕生日! というわけで、「バースデ...

わざにふれる

2022.03.15
おむつ替えあるある
幼いころ母に「おむつ替えるとすぐうんちして大変だったのよー」と、言われたことがあります。 「おむ...

わざにふれる

2022.03.14
イシガキフグが膨らんだ!
ある朝のこと。   開館の前に館内を見てまわっていると、「わざにふれる」ゾーンのイシガキフグの1...

かくれるにふれる

2022.03.13
合格祈願
受験シーズンもそろそろ終盤ですが、縁起の良いニフレルに暮らす生きものをご紹介します。   「オニ...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ