うごきにふれる
2022.05.02
WAO!ワオキツネザル!④~フィルムにふれる~
特別企画『WAO!ワオキツネザル』開催記念の個体紹介シリーズ、4頭目は『フィルム』をご紹介します。
まず身体的な特徴ですが、
・おでこの真ん中に三角
・くりくりの目でへの字口
・やんちゃな顔つき
・丸顔で鼻が低い
・ずんぐりむっくりで手足が短い
といった感じで、ほかにも他個体よりもしっぽが少し短めです。おでこの真ん中に三角の"ちょび模様"があるのが大きな特徴で、比較的見分けやすいと思います。
![blog220502_800×800_2.jpg](/detail/matome/53a64f7a4b60640cbe2140ba2d99ba5cfeb6a81a.jpg)
ニフレルで生活するワオキツネザル10頭のなかで唯一、人工保育で育った個体でもあり、他の個体に比べると、人との距離感が近く好奇心も旺盛で、作業をしているキュレーターに近づいてじっと見ていることもあります。
さて今回で4頭目ですが、これまでご紹介した『ナック』『チェダー』『レイリー』そして『フィルム』を見分けられそうですか?1頭1頭がすごく個性的で楽しい生きものなので、見分け方とあわせてご紹介した性格のマメ知識も知っておくと、もっともっとワオキツネザルが好きになると思います!
特別企画『WAO!ワオキツネザル』開催記念 個体紹介シリーズ