キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

みずべにふれる

2025.02.12
休館日レポート➁
休館日レポートの第2弾!まずは前回からのおさらい毎年1-2日間、NIFRELを含むEXPOCIT...

うごきにふれる

2025.02.08
節分
2月2日は節分でしたね!お家で恵方巻きを食べたり、豆まきをしたりなどして過ごした方も多いのではな...

うごきにふれる

2025.02.06
休館日レポート➀
毎年1-2日間、NIFRELを含むEXPOCITYでは休館日があります。今年は1/28,29の2...

かくれるにふれる

2025.02.01
掴まるもの
かくれるにふれるで暮らすクロウミウマは流されやすい魚のため、尾部でしっかりと海藻などを掴み暮らし...

うごきにふれる

2025.01.22
お風呂
この寒い季節には、うごきにふれるのカピバラ水槽にお風呂を設置していることがあります。カピバラのヒ...

みずべにふれる

2025.01.17
すやすや
皆さまお正月はどう過ごしましたか?ある日のアクアは藁の上で夕方からぐっすり寝ていました。とても気...

わざにふれる

2025.01.13
フリソデエビの違和感
本日は成人式という事で、新成人のみなさまおめでとうございます! 新たな門出にワクワクしていらっし...

いろにふれる

2025.01.12
ニフレルの縁起物
ある日、「アカシマシラヒゲエビ」がいる水槽の前にいらっしゃったお客様とお話していたときのことです...

みずべにふれる

2025.01.11
大きくなりました
ネムネムの食べる量が徐々に増え、今のサイズの給餌バケツでは入りきらなくなったため、最近バケツのサ...

およぎにふれる

2025.01.10
甲羅
およぎにふれるに暮らすジーベンロックナガクビガメの掃除をしていると、こんなものが落ちていました。...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ