キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2025.08.23
初めての餌
初めての餌をアナホリフクロウとオーストラリアガマグチヨタカにプレゼント!!今回は、いつも食べてい...

みずべにふれる

2025.08.18
数えてみよう!
ワニは私たちと同じで肺で呼吸をする生きものです。水中にいるときは浮上してきますのでいつ息を吸って...

うごきにふれる

2025.08.16
夜にふれる
皆様、夏休みいかがお過ごしでしょうか?ニフレルでは、夏の特別イベントとして「夜にふれる」を期間限...

かくれるにふれる

2025.08.14
世界トカゲの日
8月14日は世界トカゲの日です。少し前に爬虫類の日(8月8日)がありました。その時に少し紹介があ...

うごきにふれる

2025.08.10
びよ~ん
たまに見られる仰向けでの毛繕い。今日はいつも以上に伸びてました。

わざにふれる

2025.08.08
爬虫類の日
8月8日は爬虫類の日!今日はニフレルで暮らす爬虫類たちのご紹介をしようと思います。わざにふれるで...

うごきにふれる

2025.08.07
ミステリーサークル
ある朝、うごきのエリアに行くと砂の部分にミステリーサークルができていました。これは、ある生きもの...

いろにふれる

2025.08.05
ハコの日
8月5日は8(ハ)5(コ)の日です。ニフレルには、四角く箱っぽい形をしている魚が暮らしています。...

わざにふれる

2025.08.04
旅立ちました!
7/9まで「わざにふれる」で展示していた、モリアオガエルのおたまじゃくしを猪名川の「栃原めぐみの...

かくれるにふれる

2025.08.02
シンクロ
かくれるにふれるに暮らすシモフリタナバタウオは2匹います。しかし、岩陰に隠れていることも多く、2...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ