キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2025.04.02

かわいいオシリ

閉館間際のNIFRELでは生きものたちの夜の時間が始まります。
夜の方が活発な生きものもいれば、じっとして動かない生きものもいます。

夜はほとんど動かず、特徴的な寝相の生きものがコチラのオニオオハシ。

写真①.jpg

眠る時には尾羽を上に持ち上げます。そして、さらに熟睡するときは嘴を背中にのせ、
小さくなって眠ります。

これは自然界で木の洞穴にかくれて眠る行動と同じなんだそうです。
NIFRELでは2羽ともロープの上が定位置なのですが、夜に活発になる
オーストラリアガマグチヨタカがぐわんぐわんロープを揺らしても、この姿勢を崩しませんw

後ろから見ると・・・

写真②.jpg

なんて可愛いオシリでしょう!
尾羽の下にある赤い羽が丸見えですw

かわいいオシリは閉館間際にご覧いただけるかもしれませんので、お越しになる際はぜひ
「うごきにふれる」で上の方を探してみて下さいね

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ