
うごきにふれる
2023.12.24
これも?
とある日のアナホリフクロウのカカオ。アナホリフクロウは昼行性。ですが、ニフレルで暮らしているアナ...

わざにふれる
2023.12.21
ひらひら
ある日、水槽の中にひらひらした物が引っかかっていました。どこの水槽かというと...ボロカサゴの水...

うごきにふれる
2023.12.17
ブルーにブルー
現在アメリカビーバー水槽は工事中。アメリカビーバー水槽は囲われ、普段は水が張られていますが、工事...

わざにふれる
2023.12.06
どこにいるでしょう
こちらの水槽、ピンクバーゴビーとニシキテッポウエビが暮らす水槽ですが、どこにいるかわかりますか?...

うごきにふれる
2023.12.05
今日の日当たりのいいところ
気温が下がってきて日向ぼっこが心地良い今日このごろ。うごきにふれるは1年中同じ気温ですが、日向ぼ...

うごきにふれる
2023.12.03
ケヅメリクガメの・・・
皮膚の再生力が強いなあと感じています。というのも先日顎の先の皮膚が剥がれていたケヅメリクガメ。翌...

わざにふれる
2023.12.01
幸せの青い??
わざにふれるのヒトヅラハリセンボン。6尾のうち1尾をよーく見てみると...吻先が青く光ってる!個...

うごきにふれる
2023.11.30
アラジンとジャスミン
アラジンがジャスミンを枕にして寝ていました。文句も言わず受け入れているジャスミンの心の広さを感じ...

うごきにふれる
2023.11.29
穴があったら入りたい?
現在、ビーバー水槽にて工事を行っています。そのため、水槽の周りはいつもと違った様子に。うごきにふ...

キュレーターの休日
2023.11.28
空を見上げて見つかる生きもの
朝、NIFRELに向かっていると、冬めいた空がキレイでした。小魚の群れに突進するマグロやイルカを...