
うごきにふれる
2023.11.26
陽だまりの中で
とある日のうごきにふれる。カワウソ水槽に暖かな光が差し込んでいた時のこと。寝ているのは、コツメカ...

うごきにふれる
2023.11.24
カピバラはしばらくお休みです。
うごきにふれるで展示している、カピバラの「ヒン」ですが、11/24~12/18までの約4週間バッ...

キュレーターの休日
2023.11.20
今日(11/19)は??
うごき担当チームのホワイトボードを見ると...『ニフレル8周年』の文字が...っ!!そうなんです...

キュレーターの休日
2023.11.19
そういえば
2023年11月19日をもってニフレル8周年になりました!もう8年かぁしみじみしていると、そうい...

わざにふれる
2023.11.19
目だけ
「わざにふれる」でイイダコの展示がはじまっています!!イイダコはタコの仲間の中ではかなり小型の種...

うごきにふれる
2023.11.17
名前はネムネム
8月17日に誕生したミニカバの赤ちゃん。ご存知の方も多いかと思いますが、先月愛称が"ネムネム"に...

うごきにふれる
2023.11.16
反応はいかに、、!
先日、万博記念公園からクヌギ、コナラ、スダジイの伐採木をいただきました。いつもは短い枝葉を使って...

みずべにふれる
2023.11.13
遊び遊ばれ
ミニカバ用のフィーダーは赤ちゃんのネムネムにはまだ早かったようです。口を開けても食べられず、鼻を...

うごきにふれる
2023.11.12
眠気とのたたかい
エサの時間が終わると次第に眠くなってくるコツメカワウソたち。この日は珍しい場所で寝ようとしている...

うごきにふれる
2023.11.09
ひょこっ
何もないチモシー置き場かと思えば...ひょこっパルマワラビーのおはぎの姿が。暗いところや狭いとこ...