
わざにふれる
2024.11.15
カエルアンコウの七変化
わざにふれるにいるカエルアンコウという魚、みなさまは何色を想像されますか?現在行われている企画展...
わざにふれる
2024.11.11
1111
11月11日・・・1年で1番カレンダーで「1」が多くつく日です。皆さまは「1」から何を連想されま...

わざにふれる
2024.10.31
廃棄野菜の行方
毎週3回、ニフレルがデイリーカナートイズミヤららぽーとエキスポシティ店さんから廃棄野菜を頂いてい...
わざにふれる
2024.10.29
ハロウィンエンリッチメント2024 ~1Fver....
今年のニフレルでもハロウィンエンリッチメント開催中です!ハロウィン当日までの間、いくつかの水槽で...

わざにふれる
2024.10.26
ヒトヅラハリセンボンにできものが
わざにふれるで暮らしていたヒトヅラハリセンボンの体にできものができていました。元気な個体ではあっ...

わざにふれる
2024.10.16
ちいさな新入りさん
最近、わざにふれるのテッポウウオ水槽に仲間入りした新入りさんをご存知でしょうか?種数が増えたわけ...

わざにふれる
2024.10.15
どこにいる?
夕方、魚の様子を見に行くと1つ魚が見つからない水槽を発見しました。あれ、フグ(パオ・バイレイ)は...

わざにふれる
2024.10.10
浮かぶ種名板!?
ある日、ゴールドスペックスジョーフィッシュが暮らす水槽に目を向けると......左側の中層あたり...
わざにふれる
2024.08.30
食べない時はどうしましょう
ある日からぱたりと餌を食べなくなってしまったヒトヅラハリセンボン。担当キュレーターから獣医師に相...

わざにふれる
2024.08.28
カイカムラナイ
わざにふれるで展示しているカイカムリ、自分の身を守るために貝殻や海綿などを背中に背負って防御した...

