キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

わざにふれる

2024.10.31
廃棄野菜の行方
毎週3回、ニフレルがデイリーカナートイズミヤららぽーとエキスポシティ店さんから廃棄野菜を頂いてい...

わざにふれる

2024.10.29
ハロウィンエンリッチメント2024 ~1Fver....
今年のニフレルでもハロウィンエンリッチメント開催中です!ハロウィン当日までの間、いくつかの水槽で...

うごきにふれる

2024.10.27
うごきにふれるでかくれるにふれる
ある日の遅番の時、魚類担当の私は暗い時間のうごきにふれるにわくわくしながら締め作業を行っていまし...

わざにふれる

2024.10.26
ヒトヅラハリセンボンにできものが
わざにふれるで暮らしていたヒトヅラハリセンボンの体にできものができていました。元気な個体ではあっ...

みずべにふれる

2024.10.22
ジャグジー再開しました
"みずべにふれる"ゾーンのイリエワニ。ミニカバ側に暮らしているロンは水槽の底から湧き上がる泡でジ...

およぎにふれる

2024.10.20
かえでにふれるのは
現在、およぎにふれるの1番大きな水槽の中にかえでが入っていることはご存知でしょうか?そんなある日...

わざにふれる

2024.10.16
ちいさな新入りさん
最近、わざにふれるのテッポウウオ水槽に仲間入りした新入りさんをご存知でしょうか?種数が増えたわけ...

キュレーターの休日

2024.10.16
今夜月の見えるNIFRELに
日も短くなってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしですか?近頃はお仕事終わりに月を探しながら帰る...

わざにふれる

2024.10.15
どこにいる?
夕方、魚の様子を見に行くと1つ魚が見つからない水槽を発見しました。あれ、フグ(パオ・バイレイ)は...

うごきにふれる

2024.10.14
まだまだ使える!
花壇に植えてある植栽は、キュレーターが管理をしています。生きものたちが好きな時に選んで食べられる...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ