
つながりにふれる
2023.09.21
"つながりにふれる"がキレイになりました!
"うごきにふれる"を抜けた先にある"つながりにふれる"。生きものはいませんが、プロジェクターも年...

うごきにふれる
2023.09.20
ワオたちの面白い行動
生きものたちの行動にふと1人で笑ってしまう時があります。最近では、お客様用椅子の隙間に入って様子...

わざにふれる
2023.09.17
エイの顔...?
わざにふれるを歩いていると、テッポウウオの水槽を見ているお客様から歓声が上がっていることがありま...

いろにふれる
2023.09.16
アカネハナゴイの群れ
いろにふれるには、アカネハナゴイとオシャレハナダイという2種類の魚が一緒に暮らしている水槽があり...

うごきにふれる
2023.09.12
7月と8月のうごきにふれる
7月と8月に誕生日を迎えた生きものたちがいます。7月13日アナホリフクロウ キヌ 10歳朝一の給...

うごきにふれる
2023.09.10
秋の陽ざしとワオキツネザル
外はまだ暑いですが、夜は涼しくなるなど秋めいてきたと感じています。うごきにふれるでも夕方には西日...

およぎにふれる
2023.09.08
これは
ある日の開館前、水槽の掃除をしていた時のこと。水槽の中から何やら硬い板のような物が出てきました。...

わざにふれる
2023.09.07
命名者の感性にふれる
魚の名前は初めてその魚を発見した(新種とした)人がつけられる特権です。その由来は、お世話になった...

うごきにふれる
2023.09.06
竜がいる
ある日、うごきにふれるでお客様の女の子と喋っていた時の事。女の子が「ワオキツネザル達は(りゅう)...

うごきにふれる
2023.09.05
ジャスミン、お疲れさま。
6月2日に誕生した双子の母でもあるジャスミン。寝室ではなく私たちが出入りする扉の前で枝葉を敷き、...