キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2020.07.12
モモイロペリカンの体重測定①
"うごきにふれる"では2月ごろからモモイロペリカンのトレーニングを 行っています。 目標は......

うごきにふれる

2020.07.11
ワオキツネザルを見分けよう!vol.6
今まで5頭のワオキツネザルたちを紹介してきました! みなさん覚えられそうですか...(・・? こ...

うごきにふれる

2020.07.07
何色の歯?
アメリカビーバーが木を一生懸命運んでいます! 野生のビーバーは、歯で木を切り倒しダムを作り、そこ...

かくれるにふれる

2020.07.04
ほほえむカメレオン?
ある日、正面から撮影すると... まるでヒトが微笑むかのような"奇跡の1枚"が撮れました。 にっ...

かくれるにふれる

2020.07.03
ぱっちりお目目
隠れ上手なカエルですが、実はとてもかわいらしい目をしています。 普段は小さい目ですが、たま~~~...

わざにふれる

2020.07.02
実は貴重なんです♪
"わざにふれる"のヨダレカケ。 下唇にある吸盤でアクリルガラスにもくっつくことが出来ます。 多...

みずべにふれる

2020.06.30
いつの間に
"みずべにふれる"のイリエワニ 水の中にいることが多いのですが、いつの間にか陸に上がっている事が...

かくれるにふれる

2020.06.29
この皮ふ(体表)の持ち主は?
ヒント、現在は"かくれるにふれる"にいます。 かたく、かわいたうろこでおおわれた体の特徴をもつト...

いろにふれる

2020.06.26
君の名は。
タイトルがちょっと流行遅れなのはご容赦ください。 今回はこちらの"プテラポゴンカウデルニィ"の名...

かくれるにふれる

2020.06.25
休憩中
"コケガエル"の水槽で掃除をしていると察したのか水中から陸上に移動。 その後はゆっくり落ち着け...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ