
かくれるにふれる
2021.04.03
朝の確認にて
フライシュマンアマガエルモドキは、隠れるのがとても上手なので、毎朝見つけるのに苦戦しているキュレ...

かくれるにふれる
2021.04.02
ゆ~らゆら
「わざにふれる」から「かくれるにふれる」にお引越ししてきたハダカハオコゼ。
移動できる場所が広く...

うごきにふれる
2021.04.01
カメの日光浴
最近は天気が良い日が多いので、「うごきにふれる」に日光が沢山差し込んできます。
そこで、ここで暮...

わざにふれる
2021.03.31
見合って見合って...
2020年11月7日号のキュレーターブログ「貝の下の力持ち」でご紹介した赤ちゃんカイカムリが、こ...

うごきにふれる
2021.03.30
Happy 20th Birthday フクゾウ♪
本日2021年3月30日は、ワオキツネザル「フクゾウ」の20回目の誕生日!
ニフレルで暮らすワオ...

うごきにふれる
2021.03.29
歯のお手入れ
アメリカビーバーの前歯は毎日伸び続ける為、硬い物をかじって削らなければいけません。
ただ、歯がな...

うごきにふれる
2021.03.28
ご注文は何にしますか?
カウンターに座ってご飯を注文しているようなペンギンたちに遭遇!
ニフレルではアジとシシャモを食...

かくれるにふれる
2021.03.27
何匹?
ある日の朝のハナビラウツボの水槽。
1匹を飼育展示中ですが...あれ?
左にもう1匹!下にもも...

みずべにふれる
2021.03.26
気持ちいいの
イリエワニのオスのロンです。
ある日の朝、いつも以上に胸元あたりに激しく気泡を当てておりました。...

うごきにふれる
2021.03.25
あと少しで祝20歳
ニフレルで暮らすワオキツネザル10頭の中に、今年3月30日で20歳になるワオキツネザルがいます。...