キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

およぎにふれる

2021.03.09
サンキュー!の日
ニフレルのバックヤードには、お客様のアンケートやいただいたお便りなど、嬉しいお言葉がたくさん並べ...

うごきにふれる

2021.03.06
止まり木
「うごきにふれる」ゾーンのモモイロペリカン。いつも自由気ままに動きまわっています。 この日は、ケ...

うごきにふれる

2021.03.05
日光浴
カピバラが、窓から差し込む光で日光浴する姿が見られました。 ニフレルでは、窓から差し込む光が、...

いろにふれる

2021.03.03
のぼりエビ?そうじエビ?
まるで木登りをしているかのよう。 いやいや、ここは水中世界です。 木ではなくナマコ、ニセクロナ...

わざにふれる

2021.03.02
ある日の朝
「わざにふれる」のメガネモチノウオの朝の様子を撮影していました。館内は薄暗くまだ寝ぼけ顔といった...

かくれるにふれる

2021.02.28
すぐにみつかる
毎朝の開館作業で、「かくれるにふれる」の生きもの達の数を数えています。 擬態がうまい生きものばか...

みずべにふれる

2021.02.25
ある日の朝
この日のホワイトタイガー"アクア"はまだぐっすり寝ていました。 場所は砂場のそばの柱の陰。 木を...

うごきにふれる

2021.02.24
縄梯子のその後
キュレーターブログ2月2日号「新たな試み!」でもご紹介しましたが、 生きものたちも私たちと同じよ...

いろにふれる

2021.02.23
普段は見慣れないすがた
まずは、こちらの写真を。 とある水槽の開館前の一枚で、真ん中にいる生きもの、何だか少し見慣れな...

うごきにふれる

2021.02.21
じっ、、、
ある日のこと。「うごきにふれる」ゾーンでキュレーターとして配置についていると、何だか視線を感じた...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ