
うごきにふれる
2023.05.06
これなーんだ
突然ですが、問題です。この道具は何でしょうか?
使う場所は「うごきにふれる」。使い方はこん...

みずべにふれる
2023.05.04
たどる・くらべる
4月25日号「泥模様」でもお話しした通り、ミニカバ水槽に泥場を作ったのですが、どうやらミニカバた...

うごきにふれる
2023.05.03
新人キュレーター、見分ける
4月からニフレルにやってきた新人キュレーターブログ第2話でございます。
配属から1か月経ち、...

みずべにふれる
2023.05.02
あの日からもう1ヶ月
「モトモト」が恩賜上野動物園に引っ越ししてから早くも一か月以上が経過しました。
引っ越しまで...

キュレーターの休日
2023.04.30
雨上がりには
2023年のゴールデンウィークが始まりましたね。3月に産まれたオウギバトをはじめ、昨年から今年に...

かくれるにふれる
2023.04.28
お昼寝
爬虫類は、太陽の熱を使って体温を上げることで、体を動かしたり食べた物を消化したりします。つまり健...

うごきにふれる
2023.04.27
成長が早すぎる!
3月7日に誕生したオウギバト。とにかく成長が早いです!
インスタブラムでのライブ配信でもご覧いた...

うごきにふれる
2023.04.26
おめでとうアラジン!
4月23日は、アメリカビーバーのオス『アラジン』の誕生日でした! 今年で12歳です!
というわけ...

みずべにふれる
2023.04.25
泥模様
ある日のこと。朝イチでミニカバ水槽を覗いてみると、、、
ツートンカラーのミニカバが。
「え、誰...

わざにふれる
2023.04.24
コケ掃除
ん?カツラ???
ではなくコケです。
カイカムリは、貝殻やカイメンなどを背負って生活をして...