
わざにふれる
2020.08.12
シャコパンチNG編もあります
シャコパンチで有名な"モンハナシャコ"ですが、いつもパンチをするわけではありません 笑
アサリの...

うごきにふれる
2020.08.08
ワオキツネザルを見分けよう!vol.7
さてさて、ワオキツネザルの紹介ももう7頭目。 ラッキーセブンを飾るのはこの個体!"ラグ"です! ...

うごきにふれる
2020.08.05
1才になりました♪
1年前の2019年8月5日。
3羽の兄弟が誕生したことを覚えていますか? そう、アナホリフクロウ...

みずべにふれる
2020.08.04
ふりかえるとそこには!?
"アクア"が寝ながらこちらを見てました。
ちなみに私はワニのガラスをアクアと同じ目線の高さでせっ...

みずべにふれる
2020.07.27
分かりにくい・・・
水面から見ても水中から見てもわかりにくい。。。
皆様は見つけることができましたか??
正解は、朝...

うごきにふれる
2020.07.26
ペンギンの成長
ケープペンギンは大人になるまでに体の模様が変わります
卵からかえってすぐは綿毛のような羽(写真...

かくれるにふれる
2020.07.23
お腹スケスケ
臓器が透けて見えるのが特徴的な"フライシュマンアマガエルモドキ"
水槽だと壁面に張り付いて観察で...

かくれるにふれる
2020.07.23
この背の持ち主は?
ヒント、現在は「かくれるにふれる」にいます。
正解はフトアゴヒゲトカゲでした。上から見るとこ...

うごきにふれる
2020.07.19
クジャクの鳴き声
みなさんはクジャクといえばどんなイメージがありますか?
オスの尾羽がとても長く、広げると大きく綺...

わざにふれる
2020.07.16
水槽の掃除!?
"わざにふれる"の1番大きな水槽では、定期的にキュレーターが水槽の中に潜って掃除をしています!そ...