
うごきにふれる
2020.06.14
くちばしはピンセット
くちばしはまるでピンセットのよう
上手にひとつずつ、餌をピックアップしていきます。

わざにふれる
2020.06.13
もしこの視点から見てみたなら・・・
"わざにふれる"で展示中のヨツメウオ
変わった眼の持ち主で水中と水上の両方が見ることができると言...

わざにふれる
2020.06.09
おもしろい食べ方
頭を下にして泳ぐ"ヘコアユ"ですが、変わっているのは泳ぎ方だけではなく、餌の食べ方も変わっていま...

かくれるにふれる
2020.06.08
やっぱりすごいなコケガエル
私、個人的によく写真を撮ってしまう生きものがコケガエル!!
毎日隠れ方に違いがあり、いつも驚かさ...

みずべにふれる
2020.06.05
イリエワニ "ロン" の摂餌
ニフレルで暮らすイリエワニたちは冬場は餌の馬肉が落ちてきても、
餌に見向きもしないということがあ...

うごきにふれる
2020.06.02
かわいいおしり
クジャクというと広げた大きな羽をイメージしますよね。
いま、インドクジャクの雄はしょっちゅう羽を...

かくれるにふれる
2020.06.01
カメレオンの寝相
"かくれるにふれる"のカメレオンの寝相をご覧ください。片足を上げてぐっすり気持ちよさそうに寝てい...

かくれるにふれる
2020.05.29
密なナナフシ
世間では3つの『密』の警戒が騒がれていますが、バックヤードではある生きものが密集していました。
...

およぎにふれる
2020.05.26
変化に対応することは大変だけれど、一緒に頑張りまし...
これまで経験したことのない不安が広がりはじめた2月、ニフレルの周辺ではメジロの姿が見られるよう...

かくれるにふれる
2020.05.25
日々成長中②
"わざにふれる"のある水槽にて...
カブトガニが脱皮をしていました!
きれいに脱げていた...