
うごきにふれる
2021.05.10
キュレーターおすすめphoto
モモイロペリカンは大きくて、近くで撮るのはちょっと、、、。ワオキツネザルも少し遠いところに、、、...

うごきにふれる
2021.05.08
ケープペンギンの旅立ち
先日、「うごきにふれる」のケープペンギンのうち、3羽(C-011、C-021、C-023)が千葉...

うごきにふれる
2021.05.06
だーれだ?
難問です! 誰と誰でしょう? 下記を参考に見分けてくださいね。
-キュレーターブログ「ワオ...

うごきにふれる
2021.05.04
生きものたちのお気に入り
生きものたちに大人気のキュレーター特製ハンモック。日当たり良好物件です。今日もご利用中の方がいま...

うごきにふれる
2021.05.02
食事と歯磨き
「うごきにふれる」のワオキツネザルですが、このように葉や茎、枝を食べていることが度々あります。
...

うごきにふれる
2021.05.01
足跡
朝の「うごきにふれる」は大忙し!オープンするまでにお客様にとっても生きものたちにとっても清潔で快...

うごきにふれる
2021.04.30
木の上で一直線
ワオキツネザルたちが長い木の上で一直線になってました。何頭いるかわかりますか??
正解は5頭、...

うごきにふれる
2021.04.28
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記②~影の正体~
前号:ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記①~腎臓に影!?~
検査から2週間後、レオノーラの再...

うごきにふれる
2021.04.27
警戒しすぎて掘れてない・・・
「うごきにふれる」で暮らしているアナホリフクロウですが、名前のごとく地面に穴を掘ります。
ただ、...

うごきにふれる
2021.04.25
誕生日
少し前のお話になりますが、4月3日は「ナック」、4月4日は「レイリー」、「レフ」、「チェダー」の...