
うごきにふれる
2021.06.04
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記④ ~一難去って...
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記①~腎臓に影!?~
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記②~影の...

うごきにふれる
2021.06.02
ワオキツネザル1日ルーティーン(午後編)
お待たせしました!!! 前回の「ワオキツネザル1日ルーティーン(午前編)」に続き、午後編はじまり...

うごきにふれる
2021.05.30
器用なクチバシ
色鮮やかで大きなクチバシをもつオニオオハシ。エサを食べる時、水を飲む時、どちらもクチバシを上手に...

うごきにふれる
2021.05.27
ワオキツネザル1日ルーティーン(午前編)
ワオキツネザルを見に来たのに寝ていて顔が見れない、、、寝ているときに見れる天井から垂れている尻尾...

うごきにふれる
2021.05.24
何かを探してます
コツメカワウソの水槽に大きめの石を入れてみたところ、石に前肢を入れて何かを探しているようでした。...

うごきにふれる
2021.05.20
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記③~手術開始~
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記①~腎臓に影!?~
ワオキツネザル「レオノーラ」闘病記②~影の...

うごきにふれる
2021.05.17
アピール
インドクジャクのオスがアピールする様子がみられました。
が、メスはあまり気にしていない様子。どち...

うごきにふれる
2021.05.16
モカ!?
通りがかりにアメリカビーバーの様子をみると、熟睡中の「モカ」が・・・
えっ!?「モカ」!?
...

うごきにふれる
2021.05.12
姿勢を正して
後肢も背筋も前肢もまっすぐ伸ばして座ってました。
ワオキツネザルには申し訳ないのですが、見た瞬...

うごきにふれる
2021.05.11
しっぽまくら
しっぽを枕代わりにスヤスヤ。とても気持ちよさそうですね。このしっぽがあればどこでも寝れてしまいそ...