
うごきにふれる
2021.10.19
世界キツネザルの日②~キツネザルの仲間って?~
皆様、ワオキツネザルを覚えていただけましたでしょうか?まだの方は『世界キツネザルの日①』をご覧く...

うごきにふれる
2021.10.16
世界キツネザルの日①
毎年10月の最終金曜日は『World Lemur Day(世界キツネザルの日)』です! これは、...

うごきにふれる
2021.10.07
泥まみれ
「うごきにふれる」で暮らすカピバラの『ヒンくん』、たまに泥浴びをする時があります。
そこで泥浴び...

うごきにふれる
2021.10.05
レフも撮れました!
4月6日号のキュレーターブログで、水道から直接水を飲む「ワオキツネザル」のフィルムをご紹介しまし...

うごきにふれる
2021.10.03
日光浴?
ある日の夕方、「コツメカワウソ」を見に行くと、窓から差し込み日差しの下でじっとしていました。
日...

うごきにふれる
2021.10.01
興味津々
ある日のワオキツネザル 。
朝から窓の外を気にしている様子で、中には窓に張り付いて外をみている個...

うごきにふれる
2021.09.29
シンクロ寝姿
ある日のワオキツネザルの寝姿です。
ロープ梯子の上で、まるで打ち合わせでもしたかのようなシンクロ...

うごきにふれる
2021.09.22
うごきにふれるアップグレード②
9月12日号のキュレーターブログで、「うごきにふれる」に新たに追加した六角形のプレートについてご...

うごきにふれる
2021.09.16
WOWな役割
ワオキツネザルの名前の由来にもなっている尻尾ですが、お客様から、「なんであんなに長いの???」と...

うごきにふれる
2021.09.14
アップグレードはエンリッチメント
キュレーターブログ9月12日号「うごきにふれるアップグレード」でもお伝えしたとおり、この度、「う...