
うごきにふれる
2022.04.30
WAO!ワオキツネザル!②~チェダーにふれる~
特別企画『WAO!ワオキツネザル』開催記念の個体紹介シリーズ、2頭目は『チェダー』です。
昨...

うごきにふれる
2022.04.29
WAO!ワオキツネザル!①~ナックにふれる~
昨日4月28日から、特別企画『WAO!ワオキツネザル』が始まりました!
ワオキツネザルとマダ...

動物看護師
2022.04.27
動物看護師の気ままブログ 看護記録#02
不定期連載『動物看護師目線のブログ』、第2回目です。今回もゆる~い感じで書き連ねますので、どうぞ...

およぎにふれる
2022.04.26
ばれた、、、~ジーベンロックナガクビガメ編~
流木の上でお尻を向けてくつろいでいたジーベンロックナガクビガメ。
そーっと写真を撮っていた...

うごきにふれる
2022.04.25
ばれた、、、~アナホリフクロウ編~
最近、「うごきにふれる」ゾーン入ってすぐの花壇で、アナホリフクロウが巣を作り始めました。せっかく...

かくれるにふれる
2022.04.24
食べた!!!!
「かくれるにふれる」で暮らすフライシュマンアマガエルモドキ。
自分がエサを食べたいタイミングで食...

わざにふれる
2022.04.21
情報過多
イトマキヒトデにのるヤドカリ。
マヒトデに乗るカニ。
間に挟まれるアメフラシ。
奥...

うごきにふれる
2022.04.20
ひなたぼっこ~オニオオハシ編~
先日、「うごきにふれる」の中央砂場で珍しくひなたぼっこをしていたオニオオハシ。
そっと近くまで行...

およぎにふれる
2022.04.19
4月19日は『飼育の日』~飼育の3じ「給餌」〜
「飼育の3じ」シリーズもいよいよラスト。最後は「給餌」のお話をしていきたいと思います。
給餌は餌...

およぎにふれる
2022.04.19
4月19日は『飼育の日』~飼育の3じ「調餌」~
『飼育の3じ』シリーズ、続いては「調餌」をご紹介します。
調餌という言葉、あまり聞いたことが...