キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2021.11.30
どこに何がいるのでしょうか?
「うごきにふれる」ゾーンで撮った一枚の写真。 この中にある生き物がいます! いったいどこに何の生...

およぎにふれる

2021.11.28
幼魚の生きる知恵
魚たちの中には、幼魚と成魚では全く姿が違うものがいることをご存じでしょうか? その理由はさまざま...

うごきにふれる

2021.11.25
アナホリ兄弟の旅立ち
2019年8月5日にニフレルで初めて生まれたアナホリフクロウ3兄弟。 2020年10月に3兄弟...

いろにふれる

2021.11.22
激狭物件
ある日の「いろにふれる」のカクレクマノミ水槽。 水槽内の種名板をよく見ると、、、。 サンゴイソ...

かくれるにふれる

2021.11.20
ニフレル七不思議②~鬼~
「かくれるにふれる」ゾーンの水槽の1つにはある噂がある。鬼が出るという噂が、、、   その鬼はど...

うごきにふれる

2021.11.18
超激レア!?奇跡の足跡
キュレーターブログ8月14日号「誰の跡?」で、インドクジャクの足跡を紹介しましたが、今回の足跡は...

わざにふれる

2021.11.15
エサ探し、その後
ある日の夕方、「わざにふれる」で水槽を通りかかると、マモンツキテンジクザメが"ズボッ"と吻先を砂...

うごきにふれる

2021.11.14
アナホリホーム崩壊と修復
ある朝のこと。 アナホリフクロウの巣(通称アナホリホーム)の真上で、インドクジャクが休憩していま...

いろにふれる

2021.11.12
登っている...と思いきや
「いろにふれる」のサンゴイソギンチャク。 現在、"キュレーターのつぶやき"でもご紹介中ですが、"...

うごきにふれる

2021.11.10
異種交流戦!
ある日の「うごきにふれる」。 ワオキツネザルが、窓の外が気になるのか、変った姿で日光浴して眺めて...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ