
うごきにふれる
2025.11.05
成長中
半年間バックヤードで生活し、10月中旬にうごきにふれるに戻ってきたオニオオハシのポンズ。まだ1歳...

わざにふれる
2025.11.03
体重測定
わざにふれるゾーンのテッポウウオ水槽で一緒に暮らしているスッポンモドキ。健康管理の為に体重測定を...

2025.11.02
11月の年パス 会員様向けイベント準備中!
11月は万博記念公園とのコラボ企画です!万博記念公園を散策しながらどんぐりの秘密やどんぐりとNI...

2025.10.31
Happy Halloween!!
Happy Halloween!!皆様、ハロウィン当日いかがお過ごしでしょうか?仮装をしたり、お...

うごきにふれる
2025.10.26
日光浴
生きものにとって日光浴とは、体を温めたり、体を綺麗に保ったりと健康を維持する為に必要なものです。...

うごきにふれる
2025.10.25
夜だけ出現
もうすぐハロウィンですね。
館内ではいたるところにハロウィンの装飾をしています。みずべにふ...

うごきにふれる
2025.10.22
ビーバーの大工事
少し前から、息子の音読が「ビーバーの大工事」というお話になりました。今年度、吹田市の小学2年生で...

みずべにふれる
2025.10.15
おおきな◯◯◯
キュレーターがミニカバ水槽のバックヤードに入ると、最近のネムネムはよくプールからこちらの様子を伺...

かくれるにふれる
2025.10.11
ニフレルの秋
もう早いことに10月ですね。ニフレルも秋仕様になっています。秋のニフレルはいつもとは違う、展示の...

うごきにふれる
2025.10.10
足跡
およぎにふれるの真ん中の水槽には、ミナミメダカやドジョウが暮らしています。水槽の真ん中のガラスの...

