
およぎにふれる
2020.10.18
口から舌がでているよ!
館内照明がまだ点灯していない開館前の「およぎにふれる」ゾーンにて、ジャック・オー・ランタンの口か...

みずべにふれる
2020.10.16
ハロウィンは突然に
ニフレルの秋の恒例イベント「パンプキンエンリッチメント」。
今年は館内の蜜や密集を避けるため、お...

みずべにふれる
2020.10.15
実は...
「みずべにふれる」ゾーンのホワイトタイガーエリアのプールには、たくさんの魚たちも同居しています。...

わざにふれる
2020.10.14
タコ・オー・ランタン
やっと撮影できました、マダコ in ジャック・オー・ランタン!タコ・オー・ランタン!
ずっ...

うごきにふれる
2020.10.13
フクロウが巣立ちます
2019年8月5日に、ニフレルで初めて生まれたアナホリフクロウ3兄弟。
そのうちの1羽で、キュレ...

わざにふれる
2020.10.12
ミラーボール
ご機嫌斜めだったのか、何かに驚いたのか。漂うその姿はまるでミラーボールの様でした。

うごきにふれる
2020.10.09
2羽一緒に
ある日のこと。
シャローエボシドリとアナホリフクロウが並んで止まっていました。一緒に並んで止まっ...

わざにふれる
2020.10.08
使い方はそれぞれ
ニフレルでは、魚類の水槽の多くに、種名や学名を記した種名板を入れています。
中には、この種名板...

うごきにふれる
2020.10.07
それぞれの水分補給
オウギバトが水を飲んでいます。
何の変哲もない様子と思いますが、実はハトの仲間は下を向いた...

うごきにふれる
2020.10.06
「モカ」の旅立ち
2018年6月12日にニフレルで初めて誕生したビーバーの3つ子。 メスの「カフェ」と「ラテ」は2...