
みずべにふれる
2022.02.02
ホワイトタイガーの肉球
ある日の朝。
開館作業中、ホワイトタイガー「アクア」の足跡を発見!あまりにも形がくっきりだっ...

いろにふれる
2022.02.01
粘ってやっと見れました
「いろにふれる」ゾーンで暮らすマガキガイ。
砂の中にあるエサの食べ残しやコケを食べて水槽内をコツ...

うごきにふれる
2022.01.30
これぞニフレル!
1月下旬のある日のこと。この日は朝から晴天が続き、夕方には館内に夕陽が差し込んでいました。
そ...

ワンダーモーメンツ
2022.01.29
しぼんだ「●●●ー●ー●●●」
いきなりですがみなさま、これは何でしょうか?
実はニフレルならではの巨大アート空間『ワンダーモ...

うごきにふれる
2022.01.28
お気に入り?
ある日の「うごきにふれる」の1コマ。
ワオキツネザルのブルーが木の枝を持ったまま佇んでいまし...

うごきにふれる
2022.01.26
今シーズン初!
インドクジャクは、春から初夏に繁殖期を迎え、オスが求愛の為に上尾筒(じょうびとう)と呼ばれる背中...

わざにふれる
2022.01.25
見せたいわざは至難のワザ
「わざにふれる」ゾーンでは生きもの持つ色々な「わざ」を紹介しています。
例えば、生き残るため...

うごきにふれる
2022.01.23
干渉しない生活
「うごきにふれる」では、多種の生きものが暮らしていますが、どの種もほかの種にはあまり干渉しません...

うごきにふれる
2022.01.20
オウギバトの体重測定にチャレンジ!
「うごきにふれる」では、健康管理を目的にいろんな生きものの体重測定を行っていますが、その多くが自...

うごきにふれる
2022.01.19
海遊館からのおすそ分け
先週、2022年1月12日と13日は、海遊館の休館日でした。水槽の水を抜いて大掃除したり、電気設...