
うごきにふれる
2022.09.03
影にふれる
ある日のこと。
「うごきにふれる」のカワウソ水槽に何かの影を発見しました。
ただの影ではなく何か...

うごきにふれる
2022.08.29
夜のパルマワラビー
パルマワラビーが「うごきにふれる」に仲間入りして2か月が経過しました。
日中はこんな感じで昼...

うごきにふれる
2022.08.26
レフという名のワオキツネザル②
ある日のカピバラの給餌中、キュレーターの隣にやってきたワオキツネザルの「レフ」。
おこぼれを...

うごきにふれる
2022.08.22
レフという名のワオキツネザル
最近、ワオキツネザルの見分け方のパンフレットをもって、どれがどの個体なのかを探されているお客様を...

うごきにふれる
2022.08.18
ただのワニじゃないんだよーーー!
「うごきにふれる」ゾーン入ってすぐに目に飛び込んでくる、壁から突き出た巨大なワニ。
驚かれ...

うごきにふれる
2022.08.16
水飲み場
「うごきにふれる」の生きものたちは、自由に動き回っているため、好きな場所で水を飲みます。
川で水...

うごきにふれる
2022.08.14
これも巣材
「うごきにふれる」のケープペンギンのエリアには、現在白い箱が3つあります。何かと言うと、ケープペ...

うごきにふれる
2022.08.13
浦島ワオ太郎
ある日のこと。
アルダブラゾウガメが「うごきにふれる」の中央の砂場で日光浴をしていると、、、
甲...

うごきにふれる
2022.08.12
熱中症に気を付けて
暑い日が続きますね、、、。熱中症にならないよう、水分補給をお忘れなく。
ただ、汗をかくと水分...

うごきにふれる
2022.08.10
どうしてそこへ?
生きものを観察していると、
「どうしてそこへ?」
とつぶやいてしまう事が良くあります。そ...