キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

かくれるにふれる

2021.06.01
エサのお話(魚類の生エサ編)
ニフレルにはさまざまな魚類やエビ、カニなど、水中の生きものたちが暮らしています。こちらは「わざに...

かくれるにふれる

2021.05.23
生きているオーナメント!?
ある朝、「かくれるにふれる」ゾーンにて照明が点く前の水槽を見たところ、、、 擬海藻の根元あたり...

かくれるにふれる

2021.05.21
模様替え
臨時休館中も水槽内の清掃や、コケが生えないように管理しています。先日、「かくれるにふれる」のフラ...

かくれるにふれる

2021.05.07
食べた痕
葉っぱに残る三角の食べ痕。 誰の食べ痕かというと、「かくれるにふれる」で暮らしているエボシカメ...

かくれるにふれる

2021.04.24
脱皮
脱皮と聞くと爬虫類や虫が行うイメージがありますが、魚でも脱皮のように皮がまとまって取れるものもい...

かくれるにふれる

2021.04.10
我慢比べ
このキュレーターブログに、たびたび登場しているコケガエル。 ふと水槽をのぞき込んでみると... ...

かくれるにふれる

2021.04.07
死滅回游
またもやある呪いと戦う漫画の話ですが(前回はこちら)、「死滅回游」というワードがTwitterの...

かくれるにふれる

2021.04.03
朝の確認にて
フライシュマンアマガエルモドキは、隠れるのがとても上手なので、毎朝見つけるのに苦戦しているキュレ...

かくれるにふれる

2021.04.02
ゆ~らゆら
「わざにふれる」から「かくれるにふれる」にお引越ししてきたハダカハオコゼ。 移動できる場所が広く...

かくれるにふれる

2021.03.27
何匹?
ある日の朝のハナビラウツボの水槽。 1匹を飼育展示中ですが...あれ? 左にもう1匹!下にもも...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ