
わざにふれる
2022.07.17
呼吸の仕方
1階の「わざにふれる」でスクスク成長中のモリアオガエルのオタマジャクシたち。後ろ足が生えてきた個...

うごきにふれる
2022.07.13
ジャストフィット
ニフレルでは、生きものたちが飽きない工夫をたくさんしています。例えばホワイトタイガー「アクア」に...

いろにふれる
2022.07.12
お引越し
先日のこと。
『ヒメハナ先輩』ことヒメハナギンチャクがお引越しをされた模様。右側の棲管は空き...

うごきにふれる
2022.07.11
水鳥に憧れて
「うごきにふれる」で暮らすオシドリ。水鳥の仲間で、展示室を流れている川でエサを食べます。
そんな...

わざにふれる
2022.07.10
〇〇のなる木
「わざにふれる」のオカヤドカリ、最近流木に登るのがマイブームのご様子。
登る瞬間を動画で撮り...

かくれるにふれる
2022.07.08
羽の色
生きものの中には、幼生から成体へと成長する過程で、大きく姿形が変わるものがいます。これを生物学で...

うごきにふれる
2022.07.06
穴から出た先は
少し前のこと。
自分の巣穴に潜っていくアナホリフクロウを目撃しました。
穴の出口は植物で覆わ...

わざにふれる
2022.07.05
壁を支えに
ある日のこと。休憩時間中に「わざにふれる」へ行ってみました。
私は動物担当なので、普段は1階...

うごきにふれる
2022.07.04
ペンギンは鳥です
ある日の閉館間際。
1羽のケープペンギンが寝ているのを見つけたのですが、驚いたのはその場所!
...

わざにふれる
2022.07.03
落ち葉食むオタマ
あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。。。。
今年も『生きもので梅雨にふれる』のテーマで「モ...