
うごきにふれる
2022.06.16
夏の味覚にふれる
6月14日のキュレーターブログ「最近のワオたち」の中で、ワオたちの行動から感じる夏到来!について...

いろにふれる
2022.06.15
狭きとこに潜め
時々、お客様から「ド〇ーが挟まってます

うごきにふれる
2022.06.14
最近のワオたち
ワオキツネザルとマダガスカルの自然環境に興味を持っていただく特別企画「WAO!ワオキツネザル」が...

うごきにふれる
2022.06.13
リクガメの泥場
「うごきにふれる」に入ってすぐ、マチカネワニのレプリカの真下で、アルダブラゾウガメとケヅメリクガ...

動物看護師
2022.06.12
動物看護師の気ままブログ 看護記録#04
やってはいけないことって、なんか無性にやりたくなってしまいますよね。例えば、テスト勉強中の部屋の...

いろにふれる
2022.06.11
ナマコの橋??
ある朝の開館風景。岩の間に橋のようにかかるニセクロナマコを発見。
普段"管足"という足を使って...

うごきにふれる
2022.06.10
背中を預ける仲
カピバラとワオキツネザルが、1つのライトで仲良く温まっている光景を目にしました。
ニフレルが開業...

わざにふれる
2022.06.09
やりおったな!!
「わざにふれる」ゾーンのモンハナシャコ。
得意技はアサリの殻をも一撃で砕くシャコパンチ!!...

うごきにふれる
2022.06.08
ママキュレーターになって①
皆さまこんにちは。実は私、昨年6月に出産、約1年の間産休と育休を取得して、先月仕事復帰したばかり...

うごきにふれる
2022.06.07
なにか?
ある日のこと。
「うごきにふれる」の入口をふと見上げると、
オシドリが4羽整列していました。 ...