キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

わざにふれる

2021.06.17
アゴの見せ所
「わざにふれる」で暮らす「ブラックスポットジョーフィッシュ」。 穴からちょこんと顔を出しているこ...

うごきにふれる

2021.06.16
何頭いるでしょうか??
次の写真2枚の中に、それぞれ何頭のワオキツネザルがいるのか、是非考えてみてください!   1枚目...

みずべにふれる

2021.06.15
いかがでしょうか?
現在、「みずべにふれる」ゾーンのミニカバエリアでは、「フルフル」が安全に出産できるように、プール...

わざにふれる

2021.06.14
モリアオガエルのオタマジャクシ誕生!♪
6月7日より、モリアオガエルの卵塊を「わざにふれる」で展示中ですが、6月12日に無事生まれました...

うごきにふれる

2021.06.13
2羽のクジャク
「うごきにふれる」では、オスとメスのインドクジャクが暮らしています。 地面を歩いているイメージの...

みずべにふれる

2021.06.12
初夏の日を浴びて
梅雨も小休止のある日、ホワイトタイガー「アクア」の暮らすエリアに、サンサンとお日様の光が降り注い...

うごきにふれる

2021.06.11
落ちてくる水の有効活用
水が落ちるロープをアナホリフクロウの「カカオ」が見上げています。 気になっているかと思いきや.....

うごきにふれる

2021.06.10
歳月を感じます
カピバラの野生下での寿命は10年ほどといわれています。 「うごきにふれる」で暮らす愛称「ヒン」く...

うごきにふれる

2021.06.09
ぐいっ
ワオキツネザルに枝葉をあげてみました! 小柄で可愛いワオキツネザルですが、力はかなり強いです!...

みずべにふれる

2021.06.07
ホワイトタイガー"アクア"が暮らすエリアにはプールがあり、そこで数種類の魚類も暮らしています。今...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ