キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

みずべにふれる

2025.01.01
アクアとお散歩
生きものたちは『言葉』で感情を伝えてくれることはありませんが、毎日生きものたちをみていると、「今...

みずべにふれる

2024.12.07
あたらしいにふれる
野生では森林や沼地などの水中と陸上どちらでも餌を食べているミニカバですが、ニフレルでも自然と同じ...

みずべにふれる

2024.11.06
抹茶?たこ焼き?お好み焼き?
夏場はイネ科の青草をよく食べていたのですが、最近のミニカバ「フルフル」は乾草をよく食べます。この...

みずべにふれる

2024.10.22
ジャグジー再開しました
"みずべにふれる"ゾーンのイリエワニ。ミニカバ側に暮らしているロンは水槽の底から湧き上がる泡でジ...

みずべにふれる

2024.09.16
敬老の日
9月16日は、「敬老の日」です。ということで、ニフレルで暮らす「おじいちゃん」「おばあちゃん」な...

みずべにふれる

2024.09.13
ミニカバにふれる
先月1歳になった「ネムネム」のお祝いイベントでは、たくさんのお客様にお越しいただき、これまでの成...

みずべにふれる

2024.07.30
ロンがいない!
3mもあるのに!!イリエワニのロンがいない!!と、思ったらシンデレラフィットしてくつろいでいまし...

みずべにふれる

2024.06.17
世界ワニの日
6月17日、皆様何の日かご存知でしょうか今日は世界ワニの日なんです!ワニを専門とする科学者や研究...

みずべにふれる

2024.05.23
ヒトとの共通点
ある日の閉館後、アクア何してるかなー?とトラ水槽の前を通ると目の前にドカーンと寝ていました。よー...

みずべにふれる

2024.05.15
呼吸数
開館前、アクアが砂場で流木に頭をのせて寝ています。お腹のあたりをみていると、一定のリズムで呼吸し...

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ