キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2025.11.05

成長中

半年間バックヤードで生活し、10月中旬にうごきにふれるに戻ってきたオニオオハシのポンズ。
まだ1歳のポンズは、お客様に会えていなかったこの期間で体もくちばしも少し大きくなりました。

くちばしの根元の模様にも変化があったので、ポンズとミリンの比較写真を撮影してみました!

まず、これがミリンのくちばしです。

IMG_6146.jpgIMG_6152.jpg

右から見ても、左から見ても、根元の黒い部分の模様は対象的な模様をしています。


次に、これがポンズのくちばしです。

IMG_5622.jpgIMG_5616.jpg

くちばしの根元の黒い模様がミリンは真っ直ぐなのに対し、ポンズはなにやら個性的な模様が出てきています。
※現在では徐々にミリンのような模様に変化しているので、実際にご覧になる際はまた変化しているかもしれません。

ミリンと比べると長さもあり、左右で少し違った模様の立派なくちばしに成長しました!

IMG_4217.jpg

これは今年の3月に撮影した、ポンズの写真です。
今から約8ヶ月前の写真になりますが、この頃の模様はまだ左右対称で、ミリンとも似たような見た目をしていました。

毎日接している生きものの見た目の変化ですが、短期間でも写真を見返してみるとかなり変わっていることもあり、成長を嬉しく思います。


2羽を見分ける分かりやすい今だけ?の目印をご紹介しましたが、お分かりいただけましたでしょうか。

うごきにふれるに来た際は、ぜひミリンとポンズを見比べて見てください!

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ