キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

かくれるにふれる

2025.08.14

世界トカゲの日

8月14日は世界トカゲの日です。
少し前に爬虫類の日(8月8日)がありました。
その時に少し紹介があった、ニフレルで暮らすフトアゴヒゲトカゲをさらにご紹介いたします。


image0+(18).jpg


名前の由来は、首元にあるトゲ状のヒダ「アゴヒゲ」のような部分と、太い体から「フト」、『フトアゴヒゲトカゲ』です。威嚇や警戒時にこのヒゲを黒く膨らませる特徴的な行動から、さらにひげに見えるそうですが、ニフレルでは天敵は一緒に暮らしてありません。そのため威嚇や警戒は滅多に見ることはできません。ちなみにキュレーターの私も見たことはありません。

また、トカゲと聞くとしっぽが切れるイメージがあるかもしれませんが、フトアゴヒゲトカゲは自切しません。

ぜひ、世界トカゲの日にトカゲを観察してみてください。

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ