うごきにふれる
2024.09.01
ブルーの誕生日
7月14日 ワオキツネザルのブルーが10歳の誕生日を迎えました。
ニフレルで暮らすワオキツネザルの中で最年少。黄色の目をしているのが特徴です。
ビーバー水槽に枝葉を置いた際、引き寄せ食べており、運動神経抜群で器用なブルー。
そんなブルーのバースデーエンリッチメントのケーキはこちら。
サツマイモの皮は避けつつ食べていたのであまり皮は好きではないのかも知れません。生のイモはそのまま皮ごと食べますが、蒸すと変わってくるようです。そんな様子を撮影したかったのですが、解説をしているといつの間にか完食していました。
ブルーの誕生日をもちまして、今年のワオキツネザル全頭の誕生日が終了しました。他の個体のバースデーエンリッチメントの様子は、ブログやインスタライブを通してお届けしてるのでぜひご覧いただけると嬉しいです。
エサだけを使って、どれだけの変化を与えられるのか、私への挑戦状でもありました。個体によって、反応はそれぞれで、ケーキを手で掴んだり、口からそのまま食べたり、エサを掴み少し離れたところで食べたり、ケーキよりキャベツの方が好きだったり笑
中でも、スイカの皮に蒸し芋をつめたものは、1番時間をかけながら、手を使ってみたり、足を使ってみたり、舌や歯を使ってみたりしてワオキツネザル達が考えながら食べていました。スイカの皮自体を噛む個体もいれば、途中で諦めた個体がいたのもそれもそれで選択。
改めてお誕生日おめでとう!
10頭の誕生日を通し、ワオキツネザルの生態や、ニフレルで暮らすワオキツネザル達のことを少しでも知り、覚えて帰っていただけていれば幸いです。また誕生日を楽しみにきてくださるお客様、このバースデーブログを通してその個体を探しに来てくださったお客様もいらっしゃり、とても嬉しかったです。
誕生日ケーキはこれで終了となりますがこれからも普段のエサでいつもとは少し変化が作れるように工夫していきます!