キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

動物看護師

2023.03.10

動物看護師になりたいキュレーターの気ままブログ 看護記録#09

ようやく第1回愛玩動物看護師国家試験が終わりました。 今日まで本当に長かった・・・

 

回顧的に何か書こうと思ったのですが、今はまだ文章にできるほど気持ちが落ち着いていないので、次回以降で書ければな、と思っています。

 

ただ1つだけ、何か運命のような、奇跡のような、素敵すぎるご縁のようなものを受験当日に感じたので、それだけご報告を。

 

私の受験会場は「大阪大学豊中キャンパス」でした。

blog230310_1200×630_1.jpg

 

これでピンときた方は超ド級の『NIFRELマスター』。 たぶん、キュレーターでも分からない人多いんじゃないかなぁ(-ω-;)

 

そう!「大阪大学豊中キャンパス」と言えば、、、

 

マチカネワニ!!

blog230310_1200×630_2.jpg

 

ご縁感じる!大丈夫!なんかイケそうな気がしてきた!

 

なんてたって、前回のブログでご報告した予備試験合格の写真。そこには我らがマチカネワニ様が!!

4a5ca3fd7ce619751c919cf1a01a23e118137542.jpg

 

こんな素敵な偶然、嬉しすぎる!!

 

運にも恵まれたような気持で、いざ試験!うりゃ うりゃ うりゃ~~~!!(心の叫び)

 

計5時間にもなる長丁場でしたが、なんとか試験終了。流石に博物館に寄る元気はなかったけど、帰りにモニュメントを見学してきました。

blog230310_1200×630_4.jpg

 

マチカネワニ様が大きすぎて斜め撮りw

blog230310_1200×630_5.jpg

色付きマンホールも発見。獣医さん、チームのみんな、ニフレルの仲間たち、このブログを読んで下さっている方、みんなに応援してもらって、支えてもらって、最後にはマチカネワニ様の後ろ盾(?)も頂いて挑んだ、国家試験でした。この場を借りて・・・

 

本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

結果がでるのは3月半ば。それまで・・・

 

お疲れ!わたし!よく頑張った!

(←自己承認欲求強めな気分w)

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ