みずべにふれる
2020.04.04
水中ゴーグル
夕方、口をパカッと開けて寝ておりました。
写真を撮ってたらすぐに気づかれてしまいました 笑
「眼があいた!」と思われた方、よ~~~く見てください♪ワニの眼は実はとても面白いんですよ。
いわゆるまぶたの他に、まぶたと眼球の間に瞬膜(しゅんまく)と呼ばれる膜があります(^^)/
水中に潜るときにはこの瞬膜がすっと出てきて、水中ゴーグルの役割をするのです。
おかげで水の中でもよく見えることができるのです。
ちなみに、陸上にいるときは瞬膜(しゅんまく)がない状態なので、眼がとてもキレイにはっきりと見えます。
※こちらの写真はイリエワニの"ロン"です。


いわゆるまぶたの他に、まぶたと眼球の間に瞬膜(しゅんまく)と呼ばれる膜があります(^^)/
水中に潜るときにはこの瞬膜がすっと出てきて、水中ゴーグルの役割をするのです。
おかげで水の中でもよく見えることができるのです。
※こちらの写真はイリエワニの"ロン"です。
