うごきにふれる
2025.10.22
ビーバーの大工事
少し前から、息子の音読が「ビーバーの大工事」というお話になりました。
今年度、吹田市の小学2年生で使用されている国語の教科書には「ビーバーの大工事」というお話が載っていて、ビーバーの生態について勉強しているようです。
ニフレルのアメリカビーバー水槽の前でも、「ビーバーの大工事!」
という声と、
「木をかじるんでしょ!」
などといった声をたまに聞くので、そこからビーバーに興味を持ってくれる人が増えると嬉しいなと思いました。
現在、ニフレルでも「ビーバーの大工事」!
といっても、ビーバー『水槽』の工事中。
そのためビーバーは少しの間お引越しをして、うごきエリア1番奥の水槽で過ごしています。
工事が終了したら、またいつものビーバー水槽へと帰ってきますので、いつもとは違う水槽で過ごすビーバーに会いたい方は、お早めにお待ちしています。








