キュレーターブログ

CURATOR’S BLOG

うごきにふれる

2024.05.27

ワオキツネザルバースデーエンリッチメント裏話

ニフレルで暮らす10頭のワオキツネザルのうち、4月と5月で6頭誕生日を迎えました。

4月は、ニフレルで暮らす10頭のうち、4頭が誕生日を迎えました。

43日 ナック 11

44日 レイリー 11

レフ、チェダー 10

ということでキュレーターお手製ケーキでお祝いをしました!

ワオBD2.jpgワオBD1.jpg

普段なかなか食べない餌や、形、大きさで、普段と違うエサを意識し、ワオキツネザルが考え、選択し、いつもより時間をかけてエサを食べてもらうことを目標に作ってみました!

4頭の反応は...?というと

【ナック】

白菜とリンゴと蒸したイモでサンドしたその名も 3段ケーキ?ハンバーガーケーキ?をプレゼントしましたが、ケーキの上部分を避けて、蒸したイモとバナナを混ぜ込んだ土台を先に食べていました。笑

ワオBDナック.jpg

肝心のサンドした白菜とリンゴの部分はというと、ニフレルで暮らすワオキツネザル達は、白菜があまり好きではないというのもあり、向きや持ち方を変え、リンゴだけを食べようと頑張っており、、、

ワオBDナック1.jpg

その数分後には、、

ワオBDナック2.jpg

水に浮かんでいました。悲しい!!笑

これもこれでナックが選択してくれたので良いでしょう!!

【レイリー、レフ、チェダー】

イズミヤさんからいただいた廃棄野菜の中に、キャベツとリンゴとスイカの皮が入っていたので使用してみました!

自ら選んで食べてもらえるように色んな野菜を散りばめたり、ニンジンやサツマイモの中にくり抜いてキャベツを入れてみたり、中でもいい反応をしめしてくれたのが、名入りのスイカの皮です。彫刻刀で名前を切り取り、蒸したイモを詰めました。

最初はなかなか気付いてくれませんでしたが、気付くと蒸したイモを舐めたり、舌で押し出すようにして食べたり、手を使って押し出してみたり。様々な行動が見られました。

チェダーは、蒸しイモを取るのに必死になり 反り返っていました。()普段のエサよりも考えて、選んで、時間をかけて、食べてくれていました。

ワオBDチェダー.jpg

〈チェダー〉

ワオBDチェダー1.jpg

〈舌ペロリレフ〉

ワオBDレイリー.jpg

〈レイリー〉

いい刺激になったかな?

レイリー、レフ、チェダーの日は、公式Instagramでインスタライブもしています!アーカイブ残っているのでぜひ、反応見ていただきたいです!

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ