
うごきにふれる
2022.11.16
初めての共同作業
「うごきにふれる」ゾーンのカピバラのヒンくんには、全身の健康チェックもかねてマッサージを行ってい...

うごきにふれる
2022.11.15
ワクワク
とある朝のこと。
葉っぱの上にワオキツネザルのエサがありました。ニフレルでは環境エンリッチメ...

かくれるにふれる
2022.11.14
3秒
ある日のこと。
少し時間があったので、久しぶりに「かくれるにふれる」へ。普段「うごきにふれる...

うごきにふれる
2022.11.12
ママキュレーターになって②~季節を感じる~
最近過ごしやすい気温になってきて、お出かけ日和な日も続いていますね。
私ごとですが、子どもを...

わざにふれる
2022.11.11
まだ早くない?
「わざにふれる」担当キュレーターの私が"イチ押し"のルソンヒトデ!
何がすごいって、『腕を自...

うごきにふれる
2022.11.10
あれは...
とある日のコツメカワウソ。
水の中に何かを見つけたのか、『伏せ』でじっと眺めていました。
何も落...

およぎにふれる
2022.11.09
神々しい
「およぎにふれる」のジーベンロックナガクビガメ。後光の差す神々しいお姿をご覧ください。
...

わざにふれる
2022.11.08
なぜ重なるのか...?
ある日の「わざにふれる」ゾーンの閉館後。
ヒトヅラハリセンボンが積み重なっています。
...

みずべにふれる
2022.11.07
とある方からのプレゼント
今年は森永製菓さんの「おっとっと」が40周年ということで、全国の動物園・水族館とコラボレーション...

うごきにふれる
2022.11.06
秋にふれる
すっかり秋めいてきましたね。「うごきにふれる」にも、おなじみの植物が登場しました。
そう、この...