いろにふれる
2020.06.26
君の名は。
タイトルがちょっと流行遅れなのはご容赦ください。
今回はこちらの"プテラポゴンカウデルニィ"の名前のお話。
現在、ニフレルで使用しているこの名前、"Pterapogon kauderni"は学名といって、全生物に一つずつ充てられる万国共通の名前です。
ですが、実はこちらの魚、日本語の名前があるのをご存じですか?
この魚の日本語の名前は"アマノガワテンジクダイ"。とても美しい名前が付けられています。
これからの季節、雨がちで夜空が見上げられないときは、この"アマノガワテンジクダイ"を見て夜空に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
今回はこちらの"プテラポゴンカウデルニィ"の名前のお話。


この魚の日本語の名前は"アマノガワテンジクダイ"。とても美しい名前が付けられています。
