
およぎにふれる
2021.05.31
              色々な手足
              生きものたちの手足だけを近くで撮影してみました。
つかまる手足、歩く手足、くっつく手足、泳ぐ手...
            
うごきにふれる
2021.05.30
              器用なクチバシ
              色鮮やかで大きなクチバシをもつオニオオハシ。エサを食べる時、水を飲む時、どちらもクチバシを上手に...
            
わざにふれる
2021.05.29
              恋するイエロー
              「わざにふれる」ゾーンにいるヨダレカケ。
その中でひと際目立つイエローが1匹。
これは繁殖期のオ...
            
みずべにふれる
2021.05.28
              ある朝のアクア
              丸太を枕に寝ているのかとおもいながらよくみるとしっかり眼は開いていました。
一瞬ですが尾も動かし...
            
うごきにふれる
2021.05.27
              ワオキツネザル1日ルーティーン(午前編)
              ワオキツネザルを見に来たのに寝ていて顔が見れない、、、寝ているときに見れる天井から垂れている尻尾...
            
みずべにふれる
2021.05.26
              ある朝のワニ
              イリエワニのオスのロンです。水槽向かって右側、ミニカバ側の水槽にいます。
ある日の朝一、様子を観...
            
わざにふれる
2021.05.25
              登頂成功!
              ニフレル生まれのカイカムリ(子)が、岩のてっぺんまで登っていました!
貝を背負いながら地道にてっ...
            
うごきにふれる
2021.05.24
              何かを探してます
              コツメカワウソの水槽に大きめの石を入れてみたところ、石に前肢を入れて何かを探しているようでした。...
            
かくれるにふれる
2021.05.23
              生きているオーナメント!?
              ある朝、「かくれるにふれる」ゾーンにて照明が点く前の水槽を見たところ、、、
擬海藻の根元あたり...
            
およぎにふれる
2021.05.22
              普段は見られない影
              実は館内には普段使っていない照明がいくつもあります。作業によってそんな照明を点灯し、明るい中で作...
             
                 
                

 
             
             
             
             
             
             
            