わざにふれる

べらするり
岩戸の如き
鰓蓋へ
ホンソメワケベラ
英名:Bluestreak cleaner wrasse
学名:Labroides dimidiatus
分布域: 熱帯
スズキ目ベラ科。 インド洋、太平洋に分布する。40m以浅の沿岸から沖合のサンゴ礁域に生息する。他の魚の体表の粘液や寄生した甲殻類などを餌とする。この食性により、住処にやってくる大型魚と共生することが多く、『掃除する魚』としても知られる。雌性先熟で双方向の性転換をすることが知られている。最大で14cmに達する。
「あなたは愉快な生きものだ!展」オリジナルのカード(全30種)で、生きものとあなたの共通点がきっと見つかる!
他の魚についた寄生虫を食べる「そうじ魚」。大きな魚の体表、えら、口の中までしっかり掃除するほどのお世話好き。

