イベント&ニュース

EVENT&NEWS

イベント

2025.09.13

秋もイベント盛りだくさん!ニフレルで秋を感じよう!

①芸術の秋!キュレーターと一緒に生きもののおえかきに挑戦!nifrel_banner_250910_800.jpgキュレーターの解説を聞きながら、生きものを観察し絵を描くニフレル初開催のイベントです。今回描く生きものは、ケープペンギンとホワイトタイガーの「アクア」!(開催回によって異なります)

絵を描くのが得意な方はもちろん、お絵描きが好きな方、苦手な方でも、絵を描きながら生きものの新たな魅力を発見できるチャンスです!ぜひ、ご参加をお待ちしております。

(小学生以上推奨です。イベント中に色鉛筆は使いません。)

■ケープペンギン編 【年パス限定イベント ニフレルガイドツアー】
【開催日時】9月27日(土)、9月28日(日) 各日10時30分~11時15分
【対  象】年間パスポート会員様
※未就学児のご入館は、保護者様の同伴が必要です。
※同伴者様が年パス会員でない場合、入館料が別途必要です。(同伴者割引をご利用ください)
【定  員】各回10名
【参 加 費】無料 ※ニフレル入館料が別途必要です
【参加方法】イベント当日の9時30分より、ニフレル館内出口インフォメーションで整理券を配布します。(満席になり次第受付を終了します)

■アクア編
【開催日時】9月27日(土)15時30分~16時15分 
【対  象】どなたでもご応募いただけます
【定  員】10名
【参 加 費】無料 ※ニフレル入館料が必要です
【応募方法】ご応募受付は9月19日まで。詳しくはこちら


②秋の夜長にぴったり!閉館後の「うごきにふれる」を特別見学!

HPサムネ.jpg秋のナイトニフレルは、生きものたちの夜の"うごき"に注目!!

閉館後のうごきにふれるゾーンを見学する、「うごきナイト」を開催します。

今年の夏に仲間入りしたマタコミツオビアルマジロをはじめ、オーストラリアガマグチヨタカやアメリカビーバーなどの夜行性の生きものたちの夜のうごきをじっくり観察してみましょう。

普段は見られない、夜ならではのうごきから 生きものの魅力を再発見してみませんか?


【開 催 日】 2025年10月18()25日()
【開催時間】 各日1900分~2000
【対 象 者】 当日ニフレル入館予定がある方
夜間のイベントの為、16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【定  員】 各回20名 
応募多数の場合は抽選になります
【参 加 費】 無料
別途ニフレル入館料が必要です。
【応募方法】ご応募受付は10月5日(日)まで。詳しくはこちら


さらに!

10月31日(金)の夜はどなたでもご参加(ご視聴)いただける、「うごきナイト~インスタライブ~」を予定しています。

「うごきナイト」にご参加いただけなかった方も、みんなでニフレルインスタライブに集合くださいね!


③生きものたちにハロウィン&すすきのエンリッチメント

オオハシすすき秋2.JPG10月1日(水)~10月31日(金)は、館内のあちこちにハロウィン装飾が登場!そして2Fの展示ゾーンには、すすきも設置予定!生きものたちはどんな反応をするでしょうか?お楽しみに!


④おめんdeハロウィンキャンペーン
nifrel_haloween_800_800.jpg

絵本作家「tupera tupera(ツペラツペラ)」とデザインチーム「minna(ミンナ)」とのコラボ企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」で開催中の、大人気!おめんを作るワークショップでキャンペーンを開催中!

①9月1日(月)~9月30日(火)は、おめん作りのワークショップに参加で缶バッジをプレゼント!

②10月1日(水)~10月31日(金)は、ワークショップで作ったおめんをつけて来館で、缶バッジをプレゼント!


この秋もイベント盛りだくさんのニフレルで、生きものたちと一緒に秋にふれてみては...?

SHARE
  • facebook
  • twitter
  • instagram

その他のコンテンツ

OTHER CONTENTS

Back to index
ページトップへ