イベント
2025.02.28
ミニカバのおてんば娘「テンテン」が アドベンチャーワールドへお引越しします
【4/9更新】
4月7日の閉館後、テンテンがアドベンチャーワールドにお引越ししました。
ケージにはニフレル公式Instagramにお寄せいただいたテンテンへの応援メッセージを貼り付けました。
あたたかいメッセージをたくさんいただき、ありがとうございました。
そして4月8日、テンテンは無事にアドベンチャーワールドに到着しました。
これからも元気に、テンテンらしく過ごしてほしいですね。
いってらっしゃい!テンテン!
【3/31更新】
テンテンの展示時間が4月7日のみ変更となります。
4月6日(日)まで:15時頃~閉館まで
4月7日(月):開館(10時)~15時頃まで
ご来館の際はお気をつけくださいませ。
【3/28更新】
4/5(土)~4/7(月)ご入館の方に、「いってらっしゃいテンテン」オリジナルステッカーをプレゼントいたします!ステッカーにはテンテンの幼少期からのいろいろな表情や姿が描かれ、なんとキュレーターお手製デザインです。
ぜひゲットしてくださいね。
※無くなり次第終了です。
4月7日にミニカバの「テンテン」がアドベンチャーワールドへお引越しします。
ミニカバの将来の繁殖を願うとともに、誕生からこれまで応援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、「いってらっしゃい!テンテン」企画も開催します
2025年4月7日(月)の閉館後に、ミニカバの「テンテン」(メス、3歳)が、アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜町)へお引越しします。同園では現在ミニカバを飼育しておらず、希少なミニカバの魅力をより多くの方に知っていただき、将来の繁殖をめざします。
「テンテン」のお引越し後もニフレルでは「フルフル」と「ネムネム」の2頭のミニカバを、「みずべにふれる」ゾーンでご覧いただけます。また、将来の繁殖成功を願うとともに、これまで「テンテン」を応援してくれた皆様への感謝を込めて、「テンテン」への応援メッセージ募集やエサやり体験イベントを開催します。
<いってらっしゃい!「テンテン」開催概要>
①等身大「テンテン」と写真を撮ろう!特設フォトスポットがミニカバ水槽前に登場!
テンテンは毎日15時から登場しますが、いつでも撮影をお楽しみいただけます。
【設置期間】2月28日(金)~4月7日(月)
②インスタグラムで応援メッセージ募集
「テンテン」への応援メッセージをニフレル公式インスタグラムにて募集します。
メッセージの一部は印刷して「テンテン」を輸送するケージに貼り付けます。
【募集期間】3月20日(木祝)~4月6日(日)
③「テンテン」へのエサやり体験参加者募集 ⇒終了しました
テンテンがニフレルのキュレーター以外からエサをもらう練習として、「テンテン」の大好物の青草などをお客様に与えていただきます。
【開催日】 2025年3月22日(土)、23(日)
【開催時間】 15時00分~15時30分 (予定)
【対象者】 小学生以上
【イベントスケジュール(予定)】
15:00 集合
15:05 みずべにふれるゾーン、ミニカバ前に移動
15:10 1組ずつテンテンに給餌
15:25 アンケートにご協力ください
15:30 終了(予定)
~担当キュレーターより~
2021年、様々な不安が渦巻く中で無事に生まれて来てくれた日のことは今でも鮮明に覚えています。おてんばな性格からたくさんの人々を魅了してくれたテンテン。テレビやSNSなどで全国からたくさんの方々に成長を見守っていただき本当に感謝しております。約4年という長いようであっという間だった期間をテンテンと共に過ごし、彼女の成長だけでなく私たちキュレーターも大いに成長できたと感じています。新しい地で元気に過ごしてくれることを心から祈っています。
~ミニカバ「テンテン」について~
《誕生日》 2021年6月18日 (3歳)
《性 別》 メス
《両 親》 母親:愛称「フルフル」(12歳。2012年12月17日にシンガポール動物園で誕生)
父親:愛称「モトモト」 (11歳。2013年7月9日にチリのブイン動物園で誕生。現在は恩賜上野動物園)
《体 重》 223kg (2025年2月25日測定)
《特 徴》 ずばり「おてんば娘」です。生後2か月頃から自分のやりたいことをやりたいだけやる性格で、プールに飛び込んでずっと泳ぎまわったり潜ったり、疲れて狭い場所にすっぽり入ってよく寝てしまって、母親の「フルフル」はじっとその姿を見ていることもありました。