CONCEPTコンセプト
道端の小さな花、テントウムシ、空に浮かぶ雲、
沈んでいく夕陽、夕立のあとの匂い、雨の音…。
身近にある自然の現象や、
小さな生き物に心(感性)が動いた記憶が
誰にでもあると思います。
ニフレルでの経験がそんな感性を刺激し、
生きものや自然に対する興味が深まったり、
日々の生活での小さな気づきが生まれて欲しいという
思いが込められています。


EXPERIENCEニフレルだけの特別な体験
-
ただ泳ぐだけ。
なのに癒される@うごきにふれる -
美術館のような
美しい空間で
ゆっくりおよぐ魚たち@いろにふれる -
よちよち歩きで大接近!@うごきにふれる
-
トンボ?バッタ?
いえいえ、
タツノオトシゴの
仲間はれっきとした
魚です。@かくれるにふれる -
影を見ると
ユニークなおよぎが
際立ちます。@およぎにふれる -
狙いすまして
タイガーパンチ!@みずべにふれる -
自由で多彩な
うごきを
すぐ目の前で@うごきにふれる -
クリアな水で
上からも横からも
見えちゃいます@みずべにふれる









生きものとお客様をつなぐ
「キュレーター」
ニフレルで生きものに携わっているスタッフは、飼育員ではありません。
お客様が生きものを通して感性にふれるお手伝いをする知識豊富な「キュレーター」です。いつも観覧通路にいて、お客様からの生きものについてのご質問に、笑顔でお答えします。
館内で見かけたら、お気軽にお声がけくださいね。


EVENT・NEWS最新のイベント・新着情報
新たな命の誕生と成長、そして季節ならではの期間限定展示など、ニフレルの展示は変化し続けます。
またニフレルならではの参加体験イベントやワークショップも開催。
EAT×SHOP生きものと一緒の空間でちょっと一息!
季節の素材やこだわりの食材を使ったサンドイッチやハンバーガー、スイーツやドリンクなど幅広くご用意しています。まるでピクニックを楽しむように、生き物も眺められる贅沢な空間でおしゃべりを楽しんだり、リラックスできる特別な空間をどうぞお楽しみください。



- マダガスカルバニラの
アイスクリーム 500円(税込) - 生物多様性の宝庫・マダガスカルの大自然で育った貴重な「アグロフォレストリバニラ」のアイスクリーム。
売り上げの一部はマダガスカルの環境保全活動を行う国際NGOに寄付します。
オリジナルのお菓子やぬいぐるみ、雑貨、季節限定グッズなど幅広く揃えております。ニフレルの思い出はもちろん家族や友人、大切な人へのプレゼントにもおススメです。ニフレルの外からも気軽にお立ち寄りいただけます。



- 生きものの刺繍ハンドタオル
500円(税込) - ニフレルの生きものと“ひし型の窓”が刺繍された人気のハンドタオル。ホワイトタイガーやコツメカワウソなど、計9種類。カラフルで様々なデザインがあり、プレゼントにもぴったり!お気に入りの色や生きものを探してみては?



ご来館当日に限り、
何度でもニフレルに再入館していただけるので、
「万博記念公園」や
「ららぽーとEXPOCITY」も一緒に、
のんびりとした1日を過ごせます。
ご来館当日に限り、何度でも再入館していただけます。
ご希望の方は出口改札のスタッフにお声掛けください。
※閉館1時間前までにご入館ください。

自然がいっぱいの
万博記念公園を、
ゆったりお散歩!

1970年に行われた日本万国博覧会跡地につくられた広大な敷地には、有名な太陽の塔をはじめ温泉や自然、ミュージアムなど一日では周りきれないほどの魅力が満載。自然を楽しみながら、ゆっくり過ごそう!
-
- 自然文化園
- 自然と都会の融合を楽しめる広大な自然が広がる中で、太陽の塔を望むとても大きな公園です。スワンボードに乗れる大きな池や、子どものための施設も充実しています。
-
- 日本庭園
- 東京ドームおよそ5個ぶんにもなる広大な敷地には、平安時代、鎌倉時代、江戸時代の三つの時代を代表する庭園様式に現代の庭園様式を取り入れた庭園が広がっています。
ららぽーと
EXPOCITYで
さまざまな
エンターテイメントを体験!

エンターテインメント性のあるレストランや体験型ショップ、ファッションから雑貨まで、上質なライフスタイルを実現するショップが約300店舗ある大型複合施設で、ショッピングを楽しもう。
-
- Redhorse OSAKA WHEEL
- 日本最大級、世界でも屈指の高さを誇る観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」で、休憩がてら大阪の街並みを楽しもう!ゴンドラには冷暖房を完備で、床面がシースルーになっているので、空中に浮かんでいるかのような雰囲気を味わえます。
-
- 109シネマズ
- シネコンとしては日本最大級、ビル6階建てに匹敵する巨大スクリーン・パワフルで精密な12chの次世代サウンドシステムなど、普通の映画館では味わえない臨場感にふれよう!
TICKETS入館券/その他チケット
入館券
WEBチケットなら、購入待ち列に並ばずに入館できます
ご来館予定日の30日前からご購入可能です
- 種別
- 一般のお客様
- 障がい者手帳などを
お持ちの
お客様
- 大人
(高校生/
16歳以上) - 2,200円
- 1,100円
- こども
(小・
中学生) - 1,100円
- 550円
- 幼児
(3歳以上)
※2歳以下は
無料 - 650円
- 325円
- 備考
- お手帳(原本)またはミライロIDをご提示で、ご本に様と同伴者1名様が半額
- ※当日に限り再入館可能(閉館の1時間前までにご入館ください)。
販売場所:
ニフレルチケット窓口、WEBチケット
-
並ばずに入館!
WEBチケットWEBチケットならチケット購入待ち列に並ばずに入館可能。
ご来館予定日の30日前からご購入いただけます。 -
お好きなタイミングで何度でも
ご入館するなら、こちらがおすすめ!お得な年間パスポートなら、お好きなタイミングで1年間何度でも入館できちゃいます!
モノレールセット券&
観覧車セット券
『ニフレルエンジョイパス』
ニフレルの入館券と
大阪モノレール1日乗車券がセットに!
万博記念公園周辺施設等で使える
優待特典クーポンも付いた
お得におでかけが楽しめるセット券です!

販売場所:モバイルチケットで販売中
ジョルダンの経路検索アプリ「乗換案内」でスムーズにご購入・ご利用いただけます。
※ご入館に日時指定の必要はございません。
ご購入されたモバイル端末をご持参の上、直接ご入館ください。
- 種別
- 料金
- 大人(高校生/16歳以上)
- 2,700円
- こども(小・中学生)
- 1,600円
- 幼児(3歳以上)
※ 2歳以下は無料 - 1,300円
- ※ご利用は発売期間中の1日限りです。
- ※ニフレル入館券とモノレール1日乗り放題乗車券のご利用は同じ日のみ有効。
INFORMATION営業時間/アクセス
アクセス
ニフレルはEXPOCITYの敷地内にございます。
交通アクセスの詳細は
EXPOCITYのホームページにてご確認ください。
所在地 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1
EXPOCITY内ニフレル
FAQよくあるご質問
- 生きものに触ることはできますか?
- ニフレルは“感性にふれる”をコンセプトとしており、
生きものに直接さわることはご遠慮いただいております。
- WEBチケットの払い戻しや日時変更はできますか?
- Webketのマイページより日時変更及びキャンセル処理(※入館指定日以降のキャンセルは不可)が可能です。なお、日時変更は最大2回まで、現在販売中の日時のみ選択可能です。
- 休館日はありますか?
- 年中無休です。ただし、年に1回設備点検のため休館日があります。
- 最寄駅はどこですか?
- 大阪モノレール・万博記念公園駅を下車、徒歩2分です。当館までは、駅の改札を出られて左手にお進み下さい。スロープを降りられてそのまま直進してください。前方の壁面に「NIFREL」のロゴマークのある白い建物が当館です。
- 駐車料金の割引きはありますか?
- 出口カウンターにEXPOCITYの駐車券をお持ちください。
ニフレルへのご入館でEXPOCITYの駐車料金が2時間無料になります。
さらにニフレルとEXPOCITY内でのお買い物で駐車サービスが変わります。
詳しくはEXPOCITYホームページでご確認ください。
※必ず駐車券をご掲示下さい。駐車券の処理が必要です。
※駐車料金の割引はEXPOCITY駐車場に限らせていただきます。(他の駐車場は対象となりません)
- 混雑している時間帯はありますか?
- 開館直後とお昼過ぎが比較的、多くのお客様にご利用いただいております。
15時以降は比較的ごゆっくりご覧頂くことが可能です。
- ベビーカーの貸し出しはありますか?
- ニフレルではベビーカーの貸し出しは行っておりませんが、ららぽーとエキスポシティにて貸し出しを行っております。
詳しくは、EXPOCITYホームページをご覧ください。
- 車椅子の貸し出しはありますか?
- ニフレルでは車椅子の貸し出しは行っておりませんが、ららぽーとエキスポシティにて貸し出しを行っております。
詳しくは、EXPOCITYホームページをご覧ください。
- コインロッカーはありますか?
- 1Fに有料のコインロッカーがございます。ロッカーの種類はこちらをご確認ください。
※当日限りのご利用をお願いいたします。
※閉館時間を超えた荷物のお引取りがない場合は、
開錠の上一時保管させていただきます。
- 写真や動画の撮影、ライブ配信はできますか?
- ・個人で楽しむ範囲での写真や動画の撮影はしていただけます。
・ライブ配信およびそれに準じた撮影はお断りしております。
・生きものへのフラッシュ撮影はお断りします。
・展示や館内演出の妨げとなる照明機材、小道具などの持ち込みはお断りする場合がございます。
・他のお客様等のご迷惑となる撮影は固くお断りします。
・不特定多数のお客様へのお声がけによる撮影はお断りいたします。
・館内設備の損壊の恐れがある場合や、スタッフの安全やプライバシー侵害につながる撮影、他のお客様へのご迷惑となる恐れがあると判断した場合には、スタッフの判断で撮影の中止をお願いすることがあります。
・自撮り棒は使っていただけますが、水槽内に入れての使用や生きものに直接さわる行為はご遠慮いただいております。
・一脚は使っていただけますが、三脚のご使用はご遠慮ください。また自撮り棒、一脚のご使用の際は他のお客様のご迷惑にならないようにご配慮ください。
・商用目的の無断での撮影・写真の使用は禁止いたします。
なお、撮影者と無関係なお客様が映り込んでいる画像や動画の公開により生じたトラブルについて、ニフレルは一切の責任を負いません。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。